日本最大級のスマートフォンゲーム・マーケティング担当者イベント「第7回CroPro勉強会・交流会」を開催いたしました!
株式会社マイネット 見学 奈緒
12月13日、スマートフォンゲームのマーケティング担当者をご招待させていただき、「第7回CroPro勉強会・交流会」を開催いたしました!
過去最多の5社様がご登壇くださったり、CroProからのお知らせも2つさせていただいたりと、今回も活発にマーケティングの情報交換が行われる場となりました。
今回の勉強会のテーマは、『Social Game Info×デベロッパーによるパネルディスカッション
~アプリプロモーションにおける2016年の振り返りと2017年の展望~』!
Social Game Infoの達川様にモデレーターをつとめていただき、ゲストとしてXFLAG™ スタジオ XFLAG GAMES 部長 多留様、
クオリアーツ オルタナティブガールズ プロモーションプランナー 綿引様、サイバーエージェント 宣伝本部 ゲームプロモーション室 室長 齋藤様、
LINE株式会社 ゲームマーケティングチーム マネージャー 加嶋様をお迎えしました。
(左より)XFLAG™ スタジオ多留様、クオリアーツ綿引様、サイバーエージェント齋藤様、LINE株式会社加嶋様
スマホゲームマーケティングを牽引する4社様に、来年のマーケティングの動向や、各社の市場の捉え方と詳細なプロモーション内容、
生のイベントならではの本音の部分でのお話もしていただきました。
(左)Social Game Info達川様 (右)CroPro池田
またCroProからは、統括の交代と、CroPro新コラボの実績の報告、CroPro式広告運用についてご説明させていただきました。
「CroPro新コラボやCroPro式広告運用って何?」等少しでも興味を持って頂いた方は、CroPro池田までご一報ください!!池田が飛んで行き、ご説明いたします!
その後の交流会では、活発に情報交換が行われました。
師走のお忙しい時期に、たくさんの方にご参加いただきまして誠にありがとうございました!
この会でマーケティングの新しい気付きやマーケティング担当者同士の横のつながりが生まれ、少しでも皆さんのビジネスの発展に寄与すれば幸いです。
今回ご参加いただけなかった方も、次回のご参加を心よりお待ちしております!